絶賛発売中のNCT127
セカンドミニアルバム『LOVE HOLIC』
こちらオリコン月間アルバムランキング
2021年 2月度の1位を獲得!!!
NCTの皆さま、シズニの皆さま、
おめでとうございます!!!!!!
スタッフの皆さま、関係者の皆さま
いつもありがとうございます。
そして、3/19(金)20時~放送の「MUSIC STATION 2時間SP」に初出演することも決定!こちらもおめでとうございます。
リード曲の『gimme gimme』をやるそうです。
衣装、髪型、メイク、セット、カメラワーク
トーク、ワイプの映り方 など
これはこれは楽しみすぎますね〜♪
NCTに恋をして約3か月が経ち、
まだまだ知らない曲がたくさんあるので
早く全部知りたい!把握したい!と
思ったりもするのですが、
今は 『LOVE HOLIC』をゆっくりじっくり
一曲ずつ愛でさせていただいております。
このミニアルバムには私がNCT127に
ハマるきっかけとなった大好きな曲
『英雄; Kick It』(以下『Kick It』)も
韓国語歌唱のまま収録されていまして
本日はこちらをご紹介!
パフォーマンスを初めて見たのは『2020 Mnet ASIAN MUSIC AWARDS』
吠えるドラゴンと炎が豪快に鳴り響く中、
NCT127が登場……!
攻撃的なイントロとダンスに痺れました。
歌詞にブルースリーと入っていたり
振りに鼻をさするブルースリーの仕草が入っていたり何とも斬新!!
王子様系のイケメンたちがゴリゴリの武道コンセプトのパフォーマンスをしているという世界に私の全細胞のキュンが止まらない。
そして日頃あまり意見が合わない娘とジャニさんの肉体美について「良い体してる♡」と、珍しく意見が合い嬉しかったのを覚えています。
2:06〜に映ったのは誰だの(ジェヒョン)
ソロで踊ってるのは誰だの(マーク)
相当キャーキャーなりましたが
何と言ってもこのときはジェミンくんに
一目惚れした直後だったので『Kick It』は
一先ず傍らに置いておき、NCTについて調べつつジェミンくんの動画を見まくるという日々を送っていました。
しかしですね、気が付くと
頭の中で流れているのです。
new thangs〜
new thangs〜
new thangs〜
そして
ヘビウィゴワイ!「Baby we go wild 」
と、口ずさんでるのです。
(これは娘が言ってるのを真似してたら
自分も癖になってしまった)
ここでようやく『Kick It』のMVを観ることに。
MV公開日は2020.3.5
誰かや何かを好きになるタイミング
そればっかりはコントロールできません。
好きになった時がその時ですから。
でも、こんなにかっこいいのになぜ今まで
一度も『Kick It』を見なかったのか…
もっと早く気付きたかった!!
どうしてもこのような気持ちが出てきてしまいました。
かっこいいけどかっこいいだけではない
なんでしょう、このふつふつとした気持ち。
NCT127の”漢・おとこ”を感じざるを得ない凄まじいエネルギーがMVから放たれていて、一人一人の中で眠っているヒーローを目覚めさせていく。この曲はそのような意識を持っているように感じました。
不思議と自分の源、奥底からもパワーが湧いてくるのです。
正に考えるな、己のパワーを感じろ。と
言わんばかりに。
しかし、面白いことにブルースリーという歌詞は当初から決まっていたわけではなく、ひょんなことからこのフレーズと武道コンセプトが生まれたという誕生秘話があるそう。
ここで、簡単に一言添えて私のお気に入り『Kick It』をご紹介させてください。
①100秒で観るNCT127 100SEC
1:43〜 あたりから『Kick It』なのですが
こちらは是非、初めから見ていただきたい!NCT127というグループの個性と魅力が
100秒にギュッと詰め込まれています。
②これは外せない!
③もちろんこれも外せない!
④赤ジャン『Kick It』
5:23〜 ヘチャンの眼力に注目
ヘチャンがトップにくるところが大好きです。私の中ではいつも可愛い可愛いヘチャンのギラついた目つき、雄感がたまりません。
⑤冒頭に映るテヨンくんの腕が美しすぎる
それだけで世界はHappyカムサハムニダ『Kick It』
もちろん一時停止して腕をガン見させていただきましたよ。テヨンくんはスタジャン衣装のとき袖をまくってる率が高いなと思うのですが(他のメンバーはそのときによってまくっていたりいなかったり)これは自分で決めているのでしょうか? 袖まくり『Kick It』 最高です。
⑥ジェヒョンの太ももツアーカメラワークにドッキドキ『Kick It』
0:23〜
こちらももちろん一時停止させていただきましたよ。(一瞬だけね♡)
⑦『2020 Mnet ASIAN MUSIC AWARDS』のパフォーマンス練習『Kick It』3:27〜
こうゆう風景が見れるの嬉しいです。
⑧レコーディングBehind 『Kick It』
3つに絞るつもりが8つになってしまいました。
そして『Kick it』と言えば!
2021.3.10にWayV (威神V)の
秘境『Kick Back』MVが公開されました。
キッキッキッキッキッキッバッ♪
(kick kick kick kick kick kickback)
って耳に残っちゃうよー!
いやぁ〜、これまたかっこいいのがやってきてしまいました。映像も美しい。
タイトルに『Kick』と付いてることもあり
ファンの方による考察も出ていてそれを
読むのが面白いです。いつも考察をしない私もこれは何かと気になっちゃう!
WayVについても少しずつ知っていきたいですし、NCTにまつわる見たいもの、知りたいことがありすぎてNCT渋滞中。
こんな嬉しい渋滞もあるのですね。
ゆっくり自分のペースで楽しもうと思います。
ご愛読いただきありがとうございました♡

Mari
娘の影響を受けK-POP界に沼落ちしたアラフォー。気持ちは25歳で生きている。妄想が好き。友達や娘とオタ活するのはもちろん、一人でも楽しむ派。LIVEやイベントには一人で参戦することもしばしば。好きなグループがたくさんある中、ただ今NCTにトキメキセンサー発動中♡